ホーム > 経営理念/会社概要
株式会社インフォネクスト 経営理念/会社概要
- 社名
- 株式会社インフォネクスト
- 経営理念
- “Information Technology for Your Next Stage”
インフォネクストは、IT技術を活用し皆様が豊かな社会生活を営むことを支援いたします。おもに、ご家庭、SOHO、中小企業様などで専門のIT技術を有さない方々へ、私どもの経験と確かな技術に基づくサービスをご提供いたします。さらにIT技術を利用した高齢者支援などを通しての社会貢献を目指します。 - 事業内容
-
- 1)インターネットサービスの企画、開発、運営、コンサルティング、およびサービスの提供
- 2)コンピュータシステムの企画、開発、管理、コンサルティング、および販売
- 3)出版物の企画、制作、および販売
- 4)広告、宣伝、イベントの企画、制作、および実施
- 5)有料職業紹介事業(許可番号 13−ユ−302258)
- 事業方針
-
- ・大企業には無い発想とスピード、きめ細かなサービスを提供いたします。
- ・先端技術の追求よりも、普及した技術を使用した使い易いシステム、およびサービスを提供いたします。
- ・家庭向け、および子供向け学習用システムについて、スペシャリストとして、ノウハウ、情報技術を提供いたします。
- 代表取締役
- 松永 敏明(略歴はこちら)
- 資本金
- 1,510万円
- 設立年月
- 2005年2月
- 本社事務所
- 〒105-0004 東京都港区新橋6-2-9 折田ビル 4F
Tel: 03-5401-8507 - お問い合わせ
- 加盟団体
- 一般社団法人日本テレワーク協会
- 取引金融機関
- みずほ銀行 芝支店、三井住友銀行 三田通支店、三菱東京UFJ銀行 三田支店
おもな業務実績
- 2005年2月 株式会社インフォネクスト設立
- 2005年2月 第6回情報通信ベンチャー ビジネスプラン発表会 出展
- 独立行政法人情報通信研究機構 情報通信ベンチャー支援センターにより開催された「第6回情報通信ベンチャービジネスプラン発表会」に、「放送記録装置原理の発表、および当該装置を活用したビジネス提案」を出展いたしました。
- 2005年3月 中小企業基盤整備機構支援事業に認定
- 弊社「子ども向け学習ソフト開発販売事業」が独立行政法人中小企業基盤整備より、「平成16年度中小企業・ベンチャー挑戦支援事業のうち事業化支援事業」の認定を受けました。
- 2005年6月 インターネットショッピングモール構築コンサルティング
- 特定業種の複数のネットショップ様が集まり運営されるインターネットショッピングモールの構築に関し、システム企画/構築をご支援いたしました。
- 2005年9月 学習ソフト販売サイト「キッズシティ」運用開始
- 子ども向け学習ソフト販売サイト「キッズシティ」の運用を開始いたしました。販売ソフト数を限定してサイトを開設いたしました。(「キッズシティ」は当社の登録商標です。)
- 2005年9月 コンテンツプロバイダ様向けシステムコンサルティング
- 弊社の有するシステム企画/構築力を活かし、コンテンツプロバイダ様の新規プロジェクトに関わるシステムコンサルティングを継続的に実施しております。
- 2006年6月 共育ワンダーランド「キッズシティ」運用開始
- キッズシティソフトウェアマーケット、キッズシティブログの運用を開始しました。
- 2007年6月 有料職業紹介事業開始
- 厚生労働大臣の許可を得て、IT業界および職種を中心とした有料職業紹介事業を開始しました。(許可番号 13−ユ−302258)
- 2008年1月 金融系システム開発プロジェクト参画
- 弊社の有する金融システムソリューション力を活かし、金融機関向けシステム開発分野へ本格参入致しました。
代表取締役略歴
- 1977年 慶應義塾大学工学部卒業、大手金融機関系列SI会社就職
- 1977〜92年 融資、証券、経理等金融機関基幹システム構築をSEとして実践
- 1990年 米国カリフォルニア州サンノゼにてプロジェクトマネジメント長期研修
- 1993〜99年 オープン系、分散系基盤による開発をマネージャーとして推進
- 1995〜99年 子ども向け学習ソフト開発
- 子供向けPCソフト「けいさん名人」シリーズ他多くの学習ソフトを開発。日経PC他 10誌以上で紹介。
- 2000年 大手インターネットプロバイダ開発部マネージャー就任
- 2000年 衛星放送局ブロードバンド放送部長兼企画部長就任
- 2005年 株式会社インフォネクスト設立 代表取締役就任
- 2010年 東京都行政書士会登録 オフィスマツナガ行政書士事務所開設
- 2013年 日本ファイナンシャルプランナーズ協会 CFP認定