弊社では、お客様の個人情報を安全に保管し、お客様の意思を尊重して利用することが、最大の課題であると認識しております。この為、個人情報保護指針を設定し、お客様の個人情報保護に万全を尽くしております。
- 1.基本方針
-
- (法令順守)
- 1).弊社は、特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」と称します。)を取り扱う際に、「個人情報の保護に関する法律」および関連法令、およびその他の規範を遵守します。この為に、社内に管理責任者を置き、その管理責任者に適切な管理を行わせております。
- (利用目的の範囲内での利用)
- 2).弊社は、個人情報をお客様に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。また、当社はお客様からご提供いただいた個人情報を、お客様の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。
- (利用目的の明示・公表)
- 3).弊社は、あらかじめ利用目的、共同利用者の範囲、お問い合わせ窓口等の必要な情報を明示し、同意を得たうえで個人情報を取得するよう努めます。なお、弊社は、お取り引きやお問い合わせに関する内容を記録させていただく場合がありますが、取得した情報はご本人のご要望に適切かつ迅速に対応するためにのみ取り扱います。
- (未成年者の個人情報)
- 4).弊社は、15歳未満のお子様から個人情報を取得する可能性がある場合、保護者のご同意をいただきご提供下さるよう明示したうえで取得する等、未成年者の個人情報の取り扱いに関し、特別の配慮を行います。
- (安全管理措置)
- 5).弊社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等の予防に努めます。
- (委託先の監督)
- 6).弊社は、お預かりした個人情報の処理を利用目的の範囲内で第三者に委託する場合がありますが、この場合は当社の厳正な管理のもとで行うものとします。これらの第三者は、十分な個人情報のセキュリティ水準にあることを確認の上選定致します。
- (第三者へ提供)
- 7).弊社は、法令により例外として認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、取得時に明示した共同利用者以外の第三者に個人情報を提供しません。なお、弊社は、オプトアウト制度(個人情報の保護に関する法律第23条第2項)を利用して、ご本人の同意なく個人情報を第三者に提供しません。
- (開示等の求め)
- 8).弊社は、ご本人が自らの個人情報を開示、訂正、商品やサービスの紹介の停止、または消去などを希望される場合、ご本人であることを確認したうえで、法令の規定に基づき、すみやかに対応します。
- (ご相談窓口)
- 9).弊社は、取り扱う個人情報につき、ご本人からのお問い合わせに対し迅速かつ適切に取り組みます。
- (社内体制の継続的改善)
- 10).弊社は、お預かりした個人情報を適切に取り扱うために、内部規定の整備、従業員教育および適正な内部監査の実施等を通じて、当保護指針の見直しを含めた社内体制の継続的強化・改善に努めます。
- 2.利用目的
- 弊社は、お客様から個人情報をご提供いただく場合、あらかじめ個人情報の利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。あらかじめ明示した利用目的の範囲を超えて、お客様の個人情報を利用する必要が生じた場合は、お客様にその旨をご連絡し、お客様の同意をいただいた上で利用します。.弊社が取り扱う「個人情報」の利用目的は以下の通りです。
- (a)弊社サービス(コンサルティング/コンテンツ/ショッピングの各サービス、その他関連サービス)を提供するため
- (b)弊社サービス( 同上 )の利用に関する料金請求を行うため
- (c)弊社サービスに関して、電子メールもしくは郵便等により送付し、または電話などにより連絡するため
- (d)弊社サービスに関する、アンケート調査、および分析を行うため
- 3.個人情報の提供
- (1)弊社は、次の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供しません。
- 1).お客様の同意がある場合
- 2).法令に基づく場合
- 3).人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を取ることが困難な場合
- 4).利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
- 5).合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合
- (2)弊社は、上記(1)にかかわらず、お客様からの商品や修理・サービスに関するお問い合わせ等に対し、当社の関係会社や代理店より対応させていただくことが適切と判断される場合に、お客様の住所、氏名、電話番号等を当該関係会社等へ提供することがあります。 この場合、お客様は弊社に対し当該関係会社等への個人情報提供の停止を請求することができます。
- 4.共同利用について
- 弊社は、共同利用を行う場合、その都度、以下の項目を明示してご本人の同意を得るものとします。
- 1).個人データを特定の者との間で共同して利用する旨
- 2).共同して利用される個人データの項目
- 3).共同して利用する者の範囲
- 4).利用する者の目的
- 5).当該個人データの管理についての責任を有する者の氏名または名称
- 5.開示等の請求手続き
- 弊社は、弊社がお客さまからお預かりしている個人情報について、お客さまご本人から開示・修正・削除のお申し出があった場合、合理的な範囲で開示・修正・削除を致します。ただし、他のお客さまの生命・身体・財産その他の利益を害するおそれのある場合、または弊社の業務遂行に著しく支障をきたすと判断した場合は、この限りではありません。また、法令等に定めのある場合は、当該法令に基づいて適切な対応を致します。
弊社の保有する個人情報に関する利用目的の通知、開示、訂正等、および利用停止等に関するお問い合わせ窓口は以下の通りと致します。尚、弊社では、電話でのお問合せは、手続きに関する事項のご質問のみに限定して対応させていただきます。尚、開示の請求、利用目的の通知の請求につきましては、書面にて請求いただくこととし、有料とさせていただきます。
- 6.保有個人データの取り扱いに関するご相談窓口
- 株式会社 インフォネクスト 管理部
港区新橋6-2-9 折田ビル4F
Eメール:
制定日:2005年2月2日
改訂日:2006年2月2日
株式会社インフォネクスト
代表取締役
松永敏明